台東区のホームページ制作会社ESTICS コンテンツSEO-2

台東区ホームページ制作、ECサイト制作株式会社イーエスティクス
台東区ホームページ制作、ECサイト制作株式会社イーエスティクス
  • 会社情報
  • サイトマップ
  • プライバシポリシー

〒111-0041 東京都台東区元浅草1-19-2-2F

お問合せ

東京都台東区ホームページ制作

ブログ

コンテンツSEO-2

  • 2014/11/1
  • Category: SEO
  • この記事を書いた人: 吉岡 崇 吉岡 崇
弊社のホームページは、リニューアルして2ヶ月が経ちました。
その前のサイトは、

「準備中」

のコメントがあったペラ1枚のホームページでした。

弊社はホームページを制作するにあったて、キーワード選定は

「台東区 ホームページ制作」

で上位を目指しして制作しました。1位は全国的に有名なLIGさんなので最初から諦めていましたが、2位は狙える範囲であると思っていたところ2位になりました。

難しくないキーワードであれすぐに結果を出せたのはホームページ制作会社としてはうれしい限りです。

なぜすぐに「台東区 ホームページ制作」で成果が出たのか

ホームページをなるべく1テーマに絞り専門性をあげて、「台東区 ホームページ制作」を意識したホームページにしたからです。

さらに、キーワードを意識したホームページ制作にした上で、実績という形でページを7,80件追加したのです。

前回の記事で現在のSEO対策は、コンテンツ重視のコンテンツSEOが重要であることを書きました。

 

コンテンツ要因 = 情報の質 + 情報の量

 

・まず、7,80件ページを2ヶ月でページを追加したこと(情報の量)

・そしてその内容がホームページ制作会社、お客様にとって一番大事である実績であったこと(情報の量)

 

ともに、満たしていたからこそ短期間で2位になったのだと思います。

 a

Bingものちに2位になるかと思います。

 

これからは、コンテンツを量産する仕組みがいかに重要かがわかると思います。

量産はもちろんユーザーにとって意味のあるものではないといけません。

 

次回は、弊社のクライアント様でコンテンツSEOの成功例をご紹介したいと思います。

最近の記事

2014/11/1
コンテンツSEO-2

弊社のホームページは、リニューアルして2ヶ月が経ちました。 その前のサイトは、 「準備中」 のコメントがあったペラ1枚のホームページでした。 弊社はホームページを制作するにあったて、キーワード選定は […]

2014/9/30
アルバイト募集について

アルバイト募集しました こんにちわ。吉岡です。 結構前からWebデザイナーさんを探していました。Webの仲間にも「誰かいい人いない?」と常に言っていました。 弊社はまだまだ小さい会社なので、ある程度経 […]

2014/9/24
コンテンツSEO-1

前回の記事で、SEOでのポイントは、   Googleは、常に検索するユーザーのことを第一に考えている。すなわち、ホームページをお持ちの方は、ホームページをお持ちの企業様は、ターゲットユーザ […]

2014/9/19
現状のSEO対策

数年前まで、SEO対策といえば業者に月々10万円とか、20万円とか支払って自社のサイトをあげる努力をされていたかと思います。 それで成果が出たり、出なかったり・・・SEO対策といえば、外部リンク。実際 […]